2013年10月24日木曜日

映画館で客が二人しかいなかったけど

地元の映画館で『R100』を観てきた。
日曜日のレイトショーとは言え客が僕を含め2人しか居ない事に衝撃。
何百回と映画館で映画を観てきたけど、こんな事初めてなもんで。
これも、方々で目にする批判記事の効果ってコト?
脚延ばし放題、ポップコーンほうばり放題で観てきました。

で、映画なんだけど、
ボロカス言われる程、酷くもない様な。。。

確かに演出や編集、唐突に挿入されるインタビューシーン等
クドさを感じる箇所があったけど、
今の日本映画にはない、粒子の粗い画造りやトーンの落ちた色調等、
結構、好きな映像感覚でした。
(この作品を批判している人達の記事を読むと画造りについて言及している人は少ない。)
ボンテージの女優達の登場も良かったと思うけどね。

SMをモチーフにそれが日常に浸食して来るという設定だけだと
このままだと、ちょっと頑張った映画になってしまうから
さらに壊しにかかったという感じ。
まぁ、このままでも結構面白い設定だと思うんだけど。

シチュエーションが既にいびつなのもブニュエル作品でよく使われた設定だったし、
2つの内容が同時に進行しているとかゴダールやパゾリーニ作品で使われてた手法だったりして、
結構、実験的な事をやってる作品じゃないでしょうか。
今回はそれを不条理劇な感じにしたという事か。
「松ちゃんが撮るんだから笑わせてくれるよね?」とか、
「映画っていったらこうでしょ!」みたいに決めてかかって観に来ている
人達にはキツいと思うけど。

個人的にはテロップと恍惚の表情のCGが好きではなかった。
まぁ、その恍惚CGも後のシーンにかかってくるので、
この辺も好みの問題なんだけど。

あと、何人か書いていたけど、
もっと小さな規模で公開してたらそんなに批判もなかったような。
あ、でも松ちゃんが演出したってコトで皆観に行くか。
でも、ダウンタウンのコントって昔からシュールなの多かったよね。
とかげのおっさんとかミラクルさんとか、
視聴者に想像力を求める作品が多かった様な。。
そういう作品が徐々に受け入れられなくなっているんですかね?
こういう作品を低予算で造れないかなと思ってしまいます。

そんなこんなで、
言う程ダメな作品ではないんじゃないの?と思う作品でした。

ご興味ある方は、劇場に行って観て下さい。
多分、いつ行っても空いていると思うので、
貸し切りのホームシアター状態だよ。
http://www.r-100.com

0 件のコメント:

コメントを投稿