2013年1月31日木曜日

お互いに歩み寄ってみようか。みたいな?

UPLINKでフィルムの行く末とデジタルの未来を探るドキュメンタリー映画
『サイド・バイ・サイド』を観てきました。
キアヌ・リーブスが企画制作&ナビゲーターまでしているだけあって、
映画監督、撮影監督、カラーリスト、編集者、カメラ開発者など、
世界的に有名な映画人がわんさか出演してる。
監督だけでもマーティン・スコセッシやジョージ・ルーカスといった
大作を撮る監督から、
ラース・フォン・トリアーやダニー・ボイル、デビッド・リンチなど
アーティスティックな作品を撮る監督まで
考え方が全く違う人達がそれぞれの考えを主張する。

徹底的にフィルム派とどっちもありだよねという中道派、
それと徹底的にデジタル派の3つの主張が、
交錯する作品。

フィルムにウンザリした人は徹底的にデジタルだし、
フィルムに愛されている人はフィルムLOVEのまま。
その中でマーティン・スコセッシが割と中立な立ち位置にいる。

撮影監督も『地獄の黙示録』を撮った
ヴィットリオ・ストラーロや
スコセッシ作品で知られるミヒャエル・バルハウス、
デジタル撮影の先駆けの様な存在のアンソニー・トッド・マントルなど、
これまた凄い人達が出て来る。

フィルム、デジタルの機材の問題だけでなく、
撮影監督が画を見せてくれないから
デジタルを選んだデビッド・フィンチャーや
自分でカメラを回すからデジタルを使っていると言うロバート・ロドリゲス、
一方で自らの権利を主張する撮影監督との間で、

感情的な部分も垣間見えたりして、
単純に画質だけの問題じゃなくなってくる展開。
ぶつかりあう主張が印象的でした。


合間にフィルムやデジタルの記録する際の科学現象なども丁寧に説明されていて、
普段から7Dやデジタルビデオを使っている僕も
「こうやって記録されているのね」と勉強出来たのも面白かったです。

で、僕らの様なデジタル世代は何処らへんに出て来るかというと
最後の方に出てくるわけ。
「映画はフィルムだ」、「いや違う」と喧々諤々の論争をしている人達から
大きく外れているのね。
ってか、最近はフィルムっぽく撮影出来るiphoneアプリなんてのも
出てきているくらいだから、
フィルムかデジタルかなんて言ってる場合じゃないんだけどね。
モタモタしているとどっちのカメラも駆逐されちゃうんじゃない?

偉大な映画人が沢山出て来て映画の未来を考えるこの作品、
僕的にはバルハウスの

「あらゆることに共通する真理がある。自分が納得した上で情熱と愛情を持って何かをするなら、手段は関係ない。」

という言葉が印象的だった。
さすがバルハウス!
伊達にファスビンダー作品に関わってないね。

そんな氏のメインカメラはデジタルでした。


そんなこんなで、
カメラの歴史や開発者の意見等も観る事が出来て、
中身の濃いドキュメンタリー映画でした。

ご興味ある方は是非UPLINKに行って観て下さい。
詳細はこちら。
http://www.uplink.co.jp/sidebyside/

クラブでビデオカメラの展示会。

こんな時間にブログを書いてます。
編集作業が一段落しての物書き。

先週の水曜日ですが有楽町のclub dianaというクラブでおこなわれた
panasonicの展示会に行ってきました。


企業の展示会をクラブでやるってのも
それがPANASONICってのも新鮮でしたが、
有楽町にこんなクラブがあったのも初めて知りました。
しかも結構広い。
イベントのスケジュールを見るとALL MIXのPARTYが多いみたいです。
映像もしっかり映ってたし、ここでイベントやったら楽しそうね。


機材の展示のみならず、
作品の上映もあってコンテンツも一緒に紹介していこうとする
panasonicの意気込みを感じました。


写真、ちょっと暗いけど、周辺機器なども一緒に展示されてた。
今、大変な時期でしょうから、協力しあえる所とは
繋がっていかないとですよね。
面白い特機も結構展示されてて、
観てるだけで映像のアイデアも浮かぶ
素敵な空間でした。


やっぱ特機良いなぁ。

2013年1月28日月曜日

お祭り的なレセプション。

先週の事ですが、渋谷AXにて開催されていた
ASOBISYSTEMの5周年感謝祭に行ってきました。



きゃりーぱみゅぱみゅやcapsuleの中田ヤスタカ、RAM RIDERといった
technoやelectroといったジャンルの音楽を造ったり
LIVE、DJをしているアーティストを抱えて
agehaやasia等でPARTYを主催している他、
ファッションイベントやモデルエージェントを運営している会社。
入り口には多数の花が飾られてました。



会場はお祭りの様なステージ。
イベントのタイトルよろしく祭りをフィーチャーしている感じが印象的だった。



屋台も出てたりして久しぶりに縁日気分でお好み焼きを食べた。

会場にはASOBISYSTEMの辿った経歴なんかも紹介されていて
その軌跡を垣間見る事が出来た。
こういった形になるまでに5年。
運や流行りがあったにせよ、すごい成長だよね。

見習うべき部分や5年後の自分を考えることが出来た、
いい機会になりました。

今年は年明けから良い機会が多いね。

2013年1月27日日曜日

T2 Movie selection vol.232

ミッドナイト・イン・パリ

監督, 脚本:ウディ・アレン
製作:レッティ・アロンソン, スティーヴン・テネンバウム, ジャウマ・ロウレス
共同製作:ヘレン・ロビン, ラファエル・ベノリエル
製作総指揮:ハビエル・メンデス
撮影:ダリウス・コンジ
プロダクションデザイン:アン・シーベル
衣装デザイン:ソニア・グランデ
編集:アリサ・レプセルター
キャスティング:ジュリエット・テイラー, パトリシア・ディチェルト, ステファン・フォンキノス
出演:キャシー・ベイツ, エイドリアン・ブロディ, カーラ・ブルーニ, マリオン・コティヤール, レイチェル・マクアダムス, マイケル・シーン, オーウェン・ウィルソン, ニナ・アリアンダ, カート・フラー, トム・ヒドルストン, ミミ・ケネディ, アリソン・ピル, レア・セドゥ, コリー・ストール

1920年代のパリにタイムスリップした脚本家の話。
歴史上の偉大な芸術家達を嬉々として演じている役者陣が笑える。
個人的にはブニュエルに映画のアイデアを教える下りが
お気に入り。





2013年1月25日金曜日

リアルな"戦場"を観る事が出来る数少ない作品

激務から解放され少しだけ余裕が出来たので、
僅かな合間を縫って映画を観てきた。
今年も劇場で映画を観て音響の重要性を身体で感じておきたいなと。
で、選んだ映画なんだけど、
UPLINKにて話題沸騰中の映画『アルマジロ』。

デンマークの若者がアフガニスタンの紛争地域にある最前線基地「アルマジロ」に
送り込まれるって話。
突発的に始まる戦闘。
地元の人が行き交う道で銃撃戦が始まる。

これが、劇映画ではなくドキュメンタリー映画ってのが衝撃的なわけで。
実際、カメラを回している最中に銃撃シーンがあったりする。
シーンというか実際に銃撃されているわけだ。
戦闘後は負傷している兵士もいたりする。

画造りだけみると映画の様な質感の画質だから、
劇映画の様相だけど、れっきとしたドキュメンタリー映画。
兵士と寝食を共にしているだけに、作戦を指示しているシーンなんかもあったりして、
コレよく軍が許可したよなと途中から別の見方をしてしまうくらい、
戦場の事、軍の内部の事、兵士の精神が不安定になっていく様子など、
軍隊からNGはあったと思うけど、かなり際どい部分まで記録されていて、
とにかく戦場の凄まじさが克明に描かれている。

音の効果もあってか緊張感のある映像の連続でした。
ただ、気が付くとデンマーク軍と同行して撮影している為に
一方的な見方が強い感じもしたね。
タリバン軍は最後まで"敵"のままだったし。
でも、それは仕方ないのかなとも思った。
この映画を造るのに7ヶ月間もの間、寝食を共にしたそうで、
その過程で自然と肩入れしたくなってしまうのは、
無理もない話だよね。
そう感じさせるくらいフラットではなく
偏った描き方をしている感じがした。
この映画は"戦争"ではなく"戦場"を描いたんだなと
観終わって感じました。

とは言え、とにかく凄い映画です。
アフガニスタンがどんな状況なのか、
戦場でどんな風に銃撃戦が始まるのか、

せめて予告編だけでも観て欲しい。



年明けからヘビーな映画選んじゃったね。
記憶に残る映画でした。

2013年1月23日水曜日

遂にハイビジョン対応のVJ mixerが出る!

昨日から話題になっていたけど、
ROLANDが新しいVIDEO MIXER V-4EXを発表したね。

http://www.roland.co.jp/products/jp/V-4EX/

プロモーション映像も早速UPされてた。

http://www.roland.co.jp/mov/page.cfm?id=380290647002


ミキサーにプレビューモニターがついているので、
より映像が確認しやすくなるのと
今回からフルハイビジョンは対応してないが、
HDMIも対応するようになったとのこと。
これまでハイビジョン対応のmixerは出てたけど(ウン百万って値段だけど)
より低価格でハイビジョンでのVJが出来るわけですよ。
と同時にこれまで造ってきたVJ映像もHDに変換しなければならない日が
近づいてきているわけだね。

勿論、mixerだけでなく入力機器も全て
ハイビジョンという条件はあるし、
まだまだHDへの転換は時間がかかるだろうけど、

これは凄い一歩かもね。

RGB出力もあるからプレゼンテーション等で
PC使う時にも対応出来そうだし、
ストリーミング配信にも対応している。
これまで培ってきたノウハウが
この機材に凝縮されている感じがしました。

発売は3月以降で価格は17万前後らしいので、
VJやUst配信をメインに考えている人達には、
先行投資しても良い機材かもね。

2013年1月21日月曜日

まだ一週間しか経ってないのか。。

随分と時間が経ってしまったような感覚があるけど、
まだ先週の話。



先週の月曜日ですが、
坂上忍さんが作・演出の舞台『DRUG STORE』が
無事千秋楽を迎えました。
色々と勉強になった舞台でした。自信にもなったかな。かなりね。
何せ凄まじいスケジュールでしたから。
年明けから休みもなく走り続けましたから。



吉祥寺シアターの2Fロビーからの一枚。
何気ない一枚だけど、この時既に2徹。。。
光が柔らかく差し込んでくるので気を抜くと
意識が飛びそうになりながら14時のゲネに間に合わせるべく
ここでせっせと編集作業をしてました。
この時、時刻は13時20分。無事終わるのかオイラ。。

今回は、劇が始まる前に流すOPENINGの映像と
劇中、ラストの映像をディレクションしました。

今回はグラフィックを殆ど使わず、
一眼レフとビデオカメラによる撮影だけで勝負。

今まで培ってきた技術を一度捨てて、
ゼロから造り込んでいく感じがして、
とても緊張感があったね。
小手先の技が通用しないから小細工抜きでぶつかっていくしかない。
役者同様、映像以外の技術チームも苦心惨憺してた。

でも、終わってみると何とも言いようのない充実感があって、
打ち上げの時も「やりきったぁ〜」っていう爽快感しかないのね。
忍さんをインタビューした時にも言ってたけど、
極限までやりきると何があっても怖くないっていう
自信にもなるのね。ホント良い経験になった。
映像の評判も良くアンケートでも好評だったみたい。

今回は足しげく稽古場にも通って、
役者さん達、演出家の忍さんをインタビュー&撮影してて、
作品を造る、自分が出演するというコトに
意地をかけ、誇りをかけ頑張る姿に
作品を造る時の心意気を学びました。

自分が作品を造る時は
この状態を自ら造り出さなければいけないね。
そういった覚悟も学んだというか。

年明けからそんなコトを学べた貴重な仕事でした。
今年は良い一年になるね。

さて、次は自分のことを頑張らないと。

T2 Movie selection vol.231

煉獄エロイカ

監督:吉田喜重
製作:吉田喜重, 岡村精
脚本:山田正弘, 吉田喜重
撮影:長谷川元吉
美術:山口修
編集:安岡洋之
音楽:一柳慧
出演:岡田茉莉子, 鴨田貝造, 木村菜穂, 牧田吉明, 岩崎加根子, 武内亨, 筒井和美

幾何学的な画面構成で展開される作品。
その構図が美しいことと言ったら。。
革命について批判し、討論し、語り合うシーンが多い。
3回くらい観ないと内容が理解出来ないね。


2013年1月18日金曜日

遅ればせながら。

新年あけましておめでとうございます。

カウントダウンのVJから休む間もなく
公演の為の映像制作に追われて
ブログを更新する暇もなかったので、ようやく一息つける。。。
今年は年明けから走ってるね。
しかも、かなりハイスパートで。。

坂上忍さんの作・演出の舞台、『DRUG STORE』も
14日に千秋楽を迎えてホッとしたのか、
風邪を引いてしまい、ただ今グロッキーな状態。
今年も健康には気を使いたいね。

そんなこんなの2週間。
まだ新年気分を満喫出来てなかったので、
昨日、ようやく神社に行ってきました。
お参りをしておみくじを引いて、
やっと新年を満喫したという実感が湧いてきました。

去年は心身ともに充実した一年だったなと。
新しい出会いもあり、良い作品にも巡り会い、
色んな仕事が出来たなと。ホント感謝ですね。

今年もあぐらをかくことなく邁進していきたいと思います。

あと、今年は作品を造りたい。
年の初めくらいから行動して、具体的な形にしたい。
忙しかろうが、何とか時間をやりくりして、
参加してくれた人達が今後に繋がるような面白い作品を造る!

そう心に決めて今年は突っ走ろうと思います。

2013年もどうぞよろしくおねがいします。

2013年1月9日水曜日

2013年一発目のVJはclub asiaから!!!

久しぶりのブログの更新。
随分とご無沙汰になってしまいました。。
年末年始はVJに撮影&編集と急ピッチで仕事をして、
お正月気分をまだ味わえてないVJさんです。

さて、年明け一発目のVJのお知らせです。
今年はclub asiaから。
なんだか幸先の良いスタートです。

新年会気分で遊びにきて下さい。
皆で乾杯しましょう!

ディスカウントありますので、遊びに来られる方は
TOOWA2のFacebookページからメールをして下さい。


以下、詳細です。

「Next Consciousness ~次なる意識へ~」

イベント:MADSKIPPERS feat.Planet & MONSTAR
タイトル:「Next Consciousness ~次なる意識~」
日時:2013.1.13.Sun
Door : 3500yen , W/F : 3000yen
Open / Start : 23:00


プロパー料金でご入場して頂いた方の先着80名様に、
マッドDJ達の「Next Consciousness」と題したMix CDを
プレゼント!
(Numanoid / Funky Gong / Muraki Yusuke / Rinaneko )

こんな胸の高ぶりは一体どこから来るのか。
2012年11月14日のオーストラリアでの皆既日食の衝撃と、2012年12月22日のマヤ暦の終わりと、その原因であるカードは揃ったわけで。
僕らはこの地球上で新しい意識としての、宇宙的周期に目覚めて行くはず。
皆さんに2013年から本当の意味での、次なる何かが訪れる事を願います。
それをすでに知っていて、感じとれるのは、僕らなんで!

MAD Floor
Joujoukaの7年ぶりのニューアルバムが4月後半にリリース決定!
Live : Joujouka [Madskippers]
Galaxy 7 [Madskippers]
   GUUSUN
DJ's : Numanoid aka DJTSUYOSHI [Joujouka/Madskippers]
Funky Gong [Joujouka / Madskippers ]
Muraki Yusuke [MONSTAR/Madskippers/Weekend 
Warriorz]
Rinaneko [Madskippers/Tokyo Decadance/Planet]
VJ’s : TOOWA2 / Kaz


Groovy Floor 
DJ's : Beatkrush [SFX Rec/IBZ Rec]
Kotaro [Wakyo]
Daijiro [DIGITAL BLOCK]
Rinko [Madskippers / Torture Garden Japan ]
HIDEYOSHI [MONSTAR]
Sugiryo [Planet/IDPS]
VJ : Illegal Underwear[Planet/No Pan Night!/O.T Japan] 
Deco : Samaya Design 


Free Style Floor
DJ's : Nogera
Kenzo-A [Planet/Gabriels Stiletto/The Cabal]
Mel [IDPS]
DJ Sally [MONSTAR]
Kafkey [IDPS]