2012年12月5日水曜日

自分の感覚だけを信じて。

先日は新宿文化センターにておこなわれた
異ジャンルのLIVE SESSION、"Cul-mix"にてVJでした。
ご来場頂いた方々ありがとうございました。
スタッフ、共演者の方々お疲れさまでした。




リハーサル時の写真。
なんつったって新宿文化センターの大ホールだもんね。
改めて見るとその広さが解る。


ステージ。
VJブースと対面する様に共演者のBEAT BOXER
Human ElectroことRyo Fujimoto氏の機材がセッティング。
スクリーンがデカいうえに3面。
環境としてはこの上ない状況で、
どういう音楽がかかるのか、どういう展開になるのかも解らず、
流れに任せて映像をあわせていく。
久しぶりに緊張感のあるVJでした。

Human Electroによる即興のLIVEは、
リハの時と全く違う音を持って来たので、
最初は面食らったけど、それだけ普段の自分のVJが
展開が決まっている音に慣れ過ぎている事を感じたし、
決まった流れのようなものを造ってしまっている自分もいたので、
そういったコトを壊せる良い機会だったなと思いました。
いつもよりも直感や経て来た事を信じてVJが出来た感じ。

Ryo君はホントは出番も短かったんだけど状況を見て
音を繋いでいくという機転の効かせっぷり。
良い仕事してますな。
というより、そういうことすら許されているイベントだったのが、
とても面白かったというか。

京胡の奏者、ウー・ルーチンさんも
Ryo君のアドリブにねじ込んでくる様に
自分のスタイルで演奏してくるところなんか、
戦っている感じがしてゾクゾクしました。

で、最後に書道の金田石城先生のLIVE書道。
身の丈ほどもある筆を豪快に操る様は壮快の一言。

ステージに広げられた半紙に"心道"と一語。
まさに締めに相応しい言葉でした。
「そういや、心の道は個人個人で違うよなぁ。そん時は自分を信じるしかないよなぁ。」と
帰りの車の中でぼんやりと考えてました。
年末に来て何だか良い言葉を貰ってしまいました。

動員こそ少なかったけど、
実験的なLIVE SESSIONはかなり久しぶりだったので、
今後もこういった機会があったら挑戦したいなと思いました。

という感じ。
次回のVJは大晦日。
東京駅近くのシャングリラホテルにてVJです。
カウントダウン、皆で騒ごうぜ〜。

0 件のコメント:

コメントを投稿